  
 |   | 
 
  
第1回 学生アイディアコンペティション(2011年) 
  
● 金賞  
![[金賞]屋根の城](./jimg/100113.jpg)  | 
屋根の城
  
| 受賞者 | 松下晃士、佐熊勇亮  【所属学校】  東京理科大学 建築学科(松下晃士) |  
 
 |  
 
  
● 銀賞  
![[銀賞]kawara composition](./jimg/100112.jpg)  | 
kawara composition
  
| 受賞者 | 佐熊勇亮、松下晃士  【所属学校】  宇都宮大学 地球環境デザイン学専攻(佐熊勇亮) |  
 
 |  
 
  
● 銅賞  
![[銅賞]地かわら鉄道999](./jimg/100111.jpg)  | 
地かわら鉄道999
  
| 受賞者 | グループ名:KRAG(藤川大輝・澄岡ほのか・西村もえぎ・藤田純那・上重望)  【所属学校】  徳山工業高等専門学校 土木建築工学科 |  
 
 |  
 
  
● 銅賞  
![[銅賞]かわらんどすけーぷ −かわらの居場所、生き物の住処、記憶のやどる風景−](./jimg/100110.jpg)  | 
かわらんどすけーぷ −かわらの居場所、生き物の住処、記憶のやどる風景−
  
| 受賞者 | 澤田瑛那・岩崎真央・上田一樹・酒井江梨子・藤原直矢  【所属学校】  千葉大学 工学部 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]AroundChimney 〜既存銭湯の煙突と緑のある瓦による下町の再生〜](./jimg/100109.jpg)  | 
AroundChimney 〜既存銭湯の煙突と緑のある瓦による下町の再生〜
  
| 受賞者 | 近藤真巧  【所属学校】  明治大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]瓦風呂](./jimg/100108.jpg)  | 
瓦風呂
  
| 受賞者 | 野田啓介  【所属学校】  東京理科大学 工学部1部 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]さわりたい かわら](./jimg/100107.jpg)  | 
さわりたい かわら
  
| 受賞者 | 河添 寛  【所属学校】  東京理科大学 工学部 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]記憶を継承する壁](./jimg/100106.jpg)  | 
記憶を継承する壁
  
| 受賞者 | 横前拓磨  【所属学校】  東京理科大学大学院 理工学研究科 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]瓦の原](./jimg/100105.jpg)  | 
瓦の原
  
| 受賞者 | 中村隆志  【所属学校】  日本大学大学院 理工学研究科 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]廃棄瓦の減災休憩 所 瓦のカーテンが過去と現在を紡ぐ](./jimg/100104.jpg)  | 
廃棄瓦の減災休憩 所 瓦のカーテンが過去と現在を紡ぐ
  
| 受賞者 | 阿部亮介  【所属学校】  京都建築大学校 建築科 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]寄り瓦](./jimg/100103.jpg)  | 
寄り瓦
  
| 受賞者 | 安部悠、田島清夏  【所属学校】  山口大学大学院 理工学研究科 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]街に延びる瓦 屋根](./jimg/100102.jpg)  | 
街に延びる瓦 屋根
  
| 受賞者 | 稲垣元基  【所属学校】  京都工芸繊維大学 建築設計学専攻 |  
 
 |  
 
  
● 佳作  
![[佳作]想 瓦](./jimg/100101.jpg)  | 
想 瓦
  
| 受賞者 | 角田博由起  【所属学校】  神戸大学大学院 建築学専攻 |  
 
 |  
 
  
 |